どうも!アオイロです。本日もページを開いていただきありがとうございます!(^^)!
2019年も早いものでもう12月半ばですね。
私の今年1番大きな出来事は3月末に引っ越したことです。せっかくの引越しなので、色々と生活用品を一新したのですが、今回はその中でも特に買って良かったものをご紹介します。あとおすすめの日用品もご紹介します。
これから1人暮らしを始める方、引越し予定の方に参考になれば幸いです。
生活用品
東京西川 羽毛布団
今までは、親のおさがりのぺらっぺらの羽毛布団に毛布を重ねていましたが、いよいよ凍死しそうだったので購入。毛布って重ねても重ねても寒いし重いんですよね。
新品の羽毛布団はこんなに軽くて暖かいのかと感動しました。Amazonで売っているノーブランド品と迷いましたが、やっぱり安心・信頼の東京西川。 京都でもなく、大阪でもなく、昭和でもなく、東京西川です。羽毛布団は東京西川が頭一つ抜けているそうです(ネット情報)。
ありがとう。凍死せずにすみそうです。
テスコム ドライヤー マイナスイオン付 TID920
風量が強くて気に入ってます。冷風にすると風量が落ちるドライヤー多くないですか?これは冷風も強くて最高です。しかもJoshinで2,000円ぐらいでした。コスパッ!!
ブラバンシア ダストボックス ペダルビン ニューアイコン 20L ホワイト
引越しに合わせて買いましたが、見た目がおしゃれで気に入ってます。質感・作りも高級感があります。足で蓋が開くのもすごく便利です。ゆっくーり蓋が閉まります。
あと1人暮らしには20Lぐらいがちょうどいいです。と言うのも私の市はゴミ袋が有料なので、できるだけいっぱいにして捨てたいのですが、これ以上大きいとそんなにゴミがたまらないので、捨てる機会を逃します。
冬はまだいいですが、夏の生ごみ等はできるだけすぐに捨てたいですよね。なので、20L以上の袋はほぼほぼ使いません。
ティファール フライパン 24cm IHハードチタニウム
1人暮らしなので大した料理はしないのですが、それでもフライパンは1番使います。今までのフライパンは大体1年ぐらいで焦げ付いてきて駄目になるので、良いフライパンないかなーって色々調べてこれにしたのですが、とてもよっかったです。
ほぼ毎日お肉焼いたり炒めものしたりで使うのですが、これは全く劣化してる様子はありません。お肉や魚もよく火が通って美味しく焼けます。
24㎝ぐらいが重くなくて1番良いサイズじゃないかな?おススメです。
その他のもの
TRUSCO マジックバンド結束テープ
何気にめちゃくちゃ便利です。引っ越しの際は色々配線をすると思うのですが、これだと何回も使えますし、ひねったりする必要がなくワンタッチです。
家の配線はほとんどこれでまとめてます。
メンタリストDaiGoさんおすすめのココナッツオイル
お風呂上りの化粧水とかの最後に顔やボディーに塗ってます。保湿はこれで良いんだとか。コーヒーとかに入れても美味しいです。
最後に
今年買ったものを振り返ると、今年1年の思い出も蘇りますね(*^^)
ちなみに今年1番ショックだったことは、NURO光のキャッシュバック申請を忘れて3万5千円貰いそびれたこと。1番嬉しかったことは、ブログを始めたこと、こんなブログでも見てくれている人がいることです(>_<)
そこのあなた!!最後まで読んでいただいて本当にありがとうございます。
コメント