どうも!アオイロです。本日もページを開いていただきありがとうございます!(^^)!
12月の初週に北京・天津へ4泊5日で観光に行ってきました。私はトラピックスが大好きで、今回でトラピックスで行く中国旅行は3回目w
1度目→2011年9月北京、2度目→2011年11月上海、そして今回2019年12月北京・天津です。
トラピックスは国内のバス旅行でも何回もお世話になっています。
今回は、トラピックスで行く中国北京・天津旅行の、魅力や見どころ・注意点等をご紹介できればと思います。トラピックスで行く旅行ってどんな感じかな?と思っている方の参考になれば幸いです。
おすすめポイント・魅力
観光地について
万里の長城

圧巻の景色です。死ぬまでに一度は見ておきたい世界遺産。
時間もたっぷり取ってくれるのでゆっくり写真を取りながら登っても大丈夫です。万里の長城は男坂(左ルート)と女坂(右ルート)があり、私は両方登りましたが、女坂の方が景色が綺麗でおすすめです(*^^)v
一般的に男坂の方が急と言われていますが、女坂も十分急ですので気を付けて登ってください。特に頂上付近は風が強くて吹き飛びそうになります。
北京動物園パンダ館
パンダ可愛すぎて死ぬかと思いました。
日本の動物園で見るパンダと違ってよく動きます。しかもシーズンオフで空いていて観光客もまばらなので、近くで見れます。いや、パンダってずっと見てても飽きないですね。可愛すぎ。
故宮博物館(紫禁城)

ラストエンペラーの映画で有名な紫禁城。シーズンオフなのにすごい人でした。ここはめちゃくちゃ広くて全部は見れないので主要な所だけ駆け足で周る感じです。今回の観光で一番体力がいる所です。
その他
その他にも天安門広場や頤和園・天壇公園等々、世界遺産は一通り観光できます。オプションで雑技鑑賞や足つぼマッサージなんかもあります。
食事について
今回は20名の参加で、10名ずつ円卓テーブルに分かれて食事するスタイルです。旅行中はホテルの朝食以外は必ずこのスタイルです。
食事はどれも美味しかったです。特に北京ダックと四川料理の麻婆豆腐が美味しかった(>_<)
注意点
中国のトイレ事情
今回は主に北京の観光で、万里の長城・紫禁城・天安門広場・北京動物園等々訪れましたが、トイレの数は充実しています。トイレがないっ!!って困ることはないと思います。ガイドさんも細目にトイレ休憩を取ってくれます。
綺麗さも2011年に訪れた時よりはだいぶ綺麗になっていました。 この辺りは北京オリンピックでだいぶ整備されたのかな。 ただ、日本のトイレとは違います。
注意点は以下の通り
中国のインターネット事情
中国国内では、国外のWEBページやSNS・スマホアプリの閲覧が規制されています。具体的には以下のサイトが見れません。
これ結構致命的ですよね。特にLINEで日本の家族や友だちと連絡が取れないのは困ります。あとちょっと調べものしたいときにネットが繋がらないと不便です。
中国のホテルのWi-Fiで繋がらないのはもちろん、普通のレンタルWi-Fiや海外SIMでもつながりません。一応回避方法もあるみたいで、以下の3点が主な方法です。
まあでもせっかくの海外旅行ですから、たまにはSNSから解放された生活をしてみるのも良いかもしれません(*^^)私は案外慣れました。
中国のホテル事情
今回宿泊したホテルは【ホテルニッコー新世紀北京】と【クラウンプラザ浜海天津】でした。どちらもトラピックス基準で【デラックスホテル】で、特に北京のホテルはこのツアーの売りでもあります。
北京のホテル。ロビーはこんな感じ。部屋は普通でした。

だがしかし、、、
虫が出た!!〇キブリみたいなやつ( ;∀;)
しかも3連泊して3日間とも出たました。全部洗面所に。。まだミニサイズですけど。。。
いや、いいホテルだったんですよ。朝食も美味しいし部屋もまあまあですし、アメニティーも良いやつ置いてました。ただ、虫が出た。ちょっとホテルが古いんでしょうね。うん。他の部屋の方は出なかったみたいなので、私の部屋が運が悪かったんでしょう。
一方天津のホテルはめちゃくちゃ良かったです。朝食も豪華でしたし、言うことなしです。
トラピックスで必ず連れていかれるお土産屋さん
前回2011年の北京・上海もですが、必ず翡翠屋さん・ラテックス店・お茶屋さんは立ち寄ります。トラピックス3種の神器なのかな?
ツアーガイドさんの押しは全然強くなくて静かに見守っている感じですが、店の方のセールスはすごいです。すごい勢いです。
ただ、そんなに悪いものは売ってないですし、おまけとかいっぱいしてくれるのでつい買ってしまいます。2011年上海のラテックス店で枕を買いましたが(ラテックス製品は上海より確実に北京が安いです)、今回はお茶屋さんでお茶を買ってしまいました。
ジャスミン茶×1、ライチ茶×2、茶器×1で6,000円ほど。 ほかにも茶器×1、好きなお茶5種で10,000円って言うのもありました。
いかがですか?高いか安いかは微妙ですw お茶はすごく美味しいですよ。

まとめ
いかがでしたでしょうか?トラピックスのツアーは毎回満足度が高いです。今回の北京・天津4泊5日で61,190円ですからね(燃油サーチャージや消費税も全て含む)。現地のツアーガイドさんもすごく良い方でした。
以上、冬の北京・天津観光ツアーのご紹介でした。
最後まで読んでいただきありがとうございました!(^^)!
コメント