どうも!アオイロです。
みなさんはふるさと納税やってますか?私は世間から遅れること、今年はじめてふるさと納税にチャレンジしました。先日返礼品たちが届いたのですが、なんでもっと早くにやってこなかったんだと後悔するほど、絶品グルメばかりでした。あっ、ちなみに全て食べ物です(*^^)v
今年のふるさと納税に迷っている方のすこしでも参考になればと、ご紹介します。
※ふるさと納税のやり方の説明は書いておりませんので、ワンストップ特例申請方法を知りたい方はこちらの記事を参考にしてねm(__)m
見たい場所へジャンプ
今回選んだ返礼品たち
北海道 寿都町 【吟粒いくら醤油漬け600g・4P小分け(150g×2P)×2個】

寄附金額1万円
いくらって普通に買うと高いですよね。北海道に旅行に行ったとき新千歳空港のお土産売り場のいくらの高さに怖気づいた人間としてはありがたいです。
あぁ。。久しぶりに美味しいいくら食べた( ;∀;)写真は1パックの半分ぐらい。写真が下手なので伝わりにくいですが、ご飯にやまてんこかけてます!!すごい量が入っています。いいんですか?ってレベル。これが合計4パック届きます。来年も絶対リピート決定。
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/01392/4719830
千葉県 君津市【清幸丸水産 大人気!ねぎとろ1250g】

寄附金額1万円
これもむちゃくちゃ美味しかった。しかも量がすごい。写真の小鉢は前日に大人2人でご飯にいっぱいかけて、それでも余った残りです。これがなんと5パック届きます。来年も絶対リピート決定。
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/12225/4519113
山形県 三川町【こだわり商品詰め合わせ】

寄附金額1万3千円
冷蔵保存・調理要らずなのでサッと食べられます。ちまちまとおつまみとして食べるのに最高でした。しかもどれもレベルが高い。写真はだいぶ食べてしまって最初の数より減ってますm(__)m
本当は色々10パック入っています。お気に入りは【スモーク牛たん黒胡椒】来年も絶対リピート決定。
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/06426/309068
高知県 四万十町【≪限定300セット≫ 四万十うなぎ蒲焼き160g×2本セット】

寄附金額1万円
写真は届いた時のものです。すでに食べてしまって調理後の写真がない…さっきから紹介する気があるのか。
私はフライパンにアルミホイルを敷いてお酒をかけて蓋をして温めました。とろっとろ、ふわっふわでした。あぁ。。。久しぶりに美味しいうなぎ食べた( ;∀;)スーパーでも中国産のものは安いですけど、国産はなかなかのお値段しますよね。来年も絶対リピート決定。
※今年は残念ながら売り切れてしまいました。
今回利用したサイト
ふるさとチョイスと言う有名サイトを利用しました。なんといっても返礼品の種類が多いのが魅力。限度額の計算や残り寄附金額とかも表示してくれるので、初心者にはありがたいです。
他にもたくさんサイトがあってそれぞれメリットがありますので、自分に合うサイトを探してみてね!!
まとめ
私が今回選んだ返礼品がたまたま当たりだったのか、ふるさと納税の返礼品はどれも絶品なのかわかりませんが、本当にどれも美味しかったです。びっくりしました。なんでもっと早くやってなかったのか後悔の日々です。
少しでも返礼品選びの参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!(^^)!