どうも!アオイロです。本日もページを開いていただきありがとうございます!(^^)!
ずっと欲しかったコードレス掃除機「Anker Eufy HomeVac S11 Go」を購入したのでレビューします。
モバイルバッテリーやパソコン周辺機器で有名な【Anker】の家電ブランド【Eufy】の最新コードレス掃除機です。
ダイソンと変わらない吸引力とハンディ掃除機にもなる2way仕様で、お値段なんと17,800円!!日本のメーカーだとまず実現できない高機能&高コスパの商品です。
コードレス掃除機を検討中で、ダイソンはちょっと高いなと悩んでいる方にはとてもおススメです(*^^)v
Anker Eufyの特徴
【Anker Eufy HomeVac S11 Go】の特徴を以下にまとめておきます。
- ダイソンと変わらない最⼤120AWの吸引力
- ハンディ掃除機にもなる2way仕様
- ダストボックスが取り外せごみ捨てが楽
- ダストボックス・フィルター・ヘッド全て水洗い可
- バッテリーも取り外せるので場所を選ばず充電
- ヘッドクリーナーにLEDライト
- 17,800円の高コスパ
Anker Eufyの良いところ
私は今まで普通の掃除機を使っていましたが、コードレスってこんなに楽なのかと感動しました。
今までガラガラと本体を引っ張り、家具にコードが絡まり、またこのコードもどかしながら掃除するという非常に重労働でしたが、コードレス掃除機ならスイスイ(>_<)
今までは「よし!今日は掃除機をかけるぞ!」と気合を入れないとなかなかかけませんでしたが、コードレス掃除機になってからは、気が付いた時にサッとかける感じです。
掃除機が億劫ではなくなり、明らかに使用頻度が増えました。
一昔前のコードレス掃除機は吸引力が弱点でした。そこで吸引力が落ちないダイソンが大ヒットしているわけですが、「Anker Eufy」も最⼤120AW / 20000Paという強力な吸引力です。
ダイソンの最新コードレス掃除機V10が最大130AWですのでほぼ同等ですよね。実際フローリングはもちろんラグの埃も恐ろしいほど取れます。
車の中や細かいところのゴミなどハンディ掃除機があったらいいなと思うことは結構ありますよね。
Anker Eufyは初めから付属しているアタッチメントを付け替えるだけでハンディ掃除機になります。便利。

本体からダストボックスを取り外すことが可能ですので、そのままゴミ箱に持って行ってごみを捨てることが出来ます。
ダストボックスが本体と一体型だとごみ捨てやりにくいので、これは便利だと思いました。
また、ダストボックス・フィルター・クリーナヘッドブラシは、全て簡単に取り外して水洗いが出来るのでメンテナンスがすごく楽です。
本体からバッテリーを取り外して充電出来るので、充電スペースを選ばずどこでも充電出来ます。
掃除機は所定の場所に置いておいて、充電だけ机の上でするだけなのでとてもスマート。
クリーナヘッドにLEDライトがついており、スイッチを入れると光ります。
死角になっているところや家具の隙間などゴミが見にくい場所があると思いますが、LEDで明るく照らしてくれるので髪の毛や埃も良く見えます。

Anker Eufyのいまいちなところ
今までコードレス掃除機を使ったことがない人は、少し重さを感じるかもしれません。とは言え2.5kgなのでダイソンの最新掃除機V10より軽いです。
コードレス掃除機はダストボックス・フィルター・バッテリー等全て持ち手部分に集中しているので、まあ重くなるのは宿命です。
普通にクリーナーヘッドで掃除している時はそんなに重みを感じませんが、ハンディにした際に、持ち上げて掃除すると少し重いなと感じる程度です。
本体単体だと自立しません。ぐらぐらします。一応立てかける器具が付属していますが、壁に穴をあけて設置するタイプなので、私は使っていません。
どこか壁にもたれ掛けて立てれば良いので、そんなに問題ではありませんが。
付属アタッチメント
【Anker Eufy HomeVac S11 Go】の付属アタッチメントをご紹介します。

箱を開けるとこんな感じで、どこに何が入っているか分かるようになっていました(*^-^*)

延長ホース(上)、隙間ノズル(下)、コンビネーションノズル(左)、ミニモーターブラシ(右)

コンビネーションノズル(左)とミニモーターブラシ(右)のブラシはこんな感じです。
ダイソンとの比較
コードレス掃除機を検討中の方なら必ず候補に挙がるであろう、ダイソンの最新コードレス掃除機【Dyson Cyclone V10】との比較表を載せておきます。
Anker Eufy | Dyson V10 | |
---|---|---|
重量 | 2.5kg | 2.58kg |
稼働時間 | 最長40分 | 最長60分 |
吸引率 | 最⼤120WA | 最大130WA |
値段 | 17,800円 | 約60,000円 |
高機能&高コスパのコードレス掃除機
いかがでしたでしょうか?
【Anker Eufy HomeVac S11 Go】は、
- ダイソンと変わらない吸引力
- ハンディ掃除機にもなる2way
- 17,800円!!
という点で、とても日本のメーカーには真似できない高コスパのコードレス掃除機です。バッテリーに定評がある「Anker」だから作ることが出来た掃除機ではないでしょうか。
コードレス掃除機を購入予定で、ダイソンはちょっと高いなという方にはとてもおススメです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!(^^)!
コメント