どうも!アオイロです。本日もページを開いていただきありがとうございます!(^^)!
みなさん、エナジードリンクは好きですか?
私はここ最近ハマりまして、色々な種類のエナジードリンクを飲んでいます。徹夜でゲームする時などはとても元気が出ますよねw
でも、エナジードリンクってちょっと高いですよね。MONSTREやレッドブルだと1本200円以上します。
そこで今回は、おすすめの激安エナジードリンク【ミラクルエナジーV】をご紹介します。
だいたい1本70円ぐらいで、味も遜色ないのですごくおすすめです(*^^)v
ミラクルエナジーVの魅力
個人的に思う3つの魅力を挙げておきます。
- 安い!!1本約70円
- 結構おいしい
- ちゃんと栄養素が入っている
とにかく安い
ミラクルエナジーVの最大の魅力はなんといっても安さです。
大体のエナジードリンクが1本200円前後のなか、これは約70円!!もったいぶらずに飲めます。
結構おいしい
でも、安ければ良いってもんじゃありませんよね。美味しくなかったら意味がないです。
で、ミラクルエナジーVですが、まあおいしいです(主観100%)。エナジードリンク好きの方でも結構満足出来るのではないでしょうか?
ちなみに私の好きなエナジードリンクは、
MONSTRE(緑)>ミラクルエナジーV>レッドブル
です。
レッドブルは酸味が強くてあまり美味しいと思わないんですよね。
ミラクルエナジーVはMONSTERよりの味だと思います。ただ、MONSTERの方が甘い。これは確実。
たまにMONSTERを飲むと「あぁ、やっぱり美味しいな」と思います。うん。やっぱり美味しい。
でも、値段のことを考えると、全然ミラクルエナジーVでもいいって思えます。
ちゃんと栄養素が入っている
安いしあんまり効き目ないんじゃないの?と思われるかもしれませんが、結構シャキッと効きます。
栄養素も、アルギニンが325mg、L-カルニチンが25mg、タウリンが150mg、カフェイン112.5mgとちゃんと入ってます。
栄養成分表(MONSTER・レッドブルと比較)
成分表は以下のとおり。モンスター・レッドブルと比較してみました。表の内容量は1本あたりです。あくまで各ドリンクを1本飲んだらとお考え下さい。
ミラクルエナジーV | MONSTER | レッドブル | |
内容量 | 255 ml | 355 ml | 185 ml |
エネルギー | 145 kcal | 177.5 kcal | 85.1 kcal |
タンパク質 | 0.75 g | 0 g | 0 g |
脂質 | 0 g | 0 g | 0 g |
炭水化物 | 35.75 g | 46.2 g | 20 g |
ナトリウム | 55 mg | 276.9 mg | 148 mg |
アルギニン | 325 mg | 444 mg | 222 mg |
タウリン | 150 mg | – | – |
カルニチン | 25 mg | 103 mg | – |
カフェイン | 112.5 mg | 142 mg | 80 mg |
高麗人参 | – | 291 mg | – |
D-リボース | – | 444 mg | – |
パントテン酸 | – | – | 4 mg |
ミラクルエナジーVには他には入っていないタンパク質が入っています。これ結構貴重ですよね。
あと、MONSTERのお気に入りポイントは高麗人参が入っているところ。高麗人参ってなんか効きそうじゃないですか?w
色はほとんど一緒。若干MONSTERの方が濃いですね。
Amazonでの値段は結構変動する
Amazonでの値段の目安ですが、以下のとおりです(2020/3/28日現在)。
値段は結構変動するので、お得な時を狙ってくださいね。
たいてい60本で買うのが一番お得ですが、気に入るかどうかわからないので、まずは30本を買ってみるのがおすすめす(*^-^*)
値段 | 1本あたり | |
30本 | 2,323円 | 77.4円 |
60本(30本×2ケース) | 3,848円 | 64.1円 |
90本(30本×3ケース) | 5,940円 | 66円 |
120本(30本×3ケース) | 7,854円 | 65.45円 |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
現在はちょっとしたエナジードリンクブームで多種多様なドリンクが販売されていますよね。
たしかにMONSTERやレッドブルは美味しいのですが、値段と味のバランスを考えるとミラクルエナジーVはコスパ抜群です。
高いエナジードリンクを買うのがちょっとバカらしくなります。良かったら試してみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました!(^^)!