Twitter始めました!気が向いたらフォローお願いします!Twitter

【レビュー】ドハマり注意!ゾンビサバイバルの最先端【The Last Stand: Aftermath】

  • URLをコピーしました!

The Last Stand: Aftermath気になっているけど面白いかな?
実際プレイした人の感想が聞きたい!

こういった疑問にお答えします。

この記事の内容
  • The Last Stand: Aftermathの概要
  • The Last Stand: Aftermathの良いところ・いまいちなところ

こんにちは。Steamゲーム大好きな@あおいろです。

先日ゲーム実況者の弟者さんが遊んでいた「The Last Stand: Aftermath」。

実況を見ていたらやりたくなって、つい買ってしまいました。

一応クリアまで遊んだので、レビューしたいと思います。

一言で言うと、めちゃくちゃ面白かったです。

最近、平日は疲れてあまりゲームをしていませんでしたが、これは寝る間も惜しんで遊んでしまいました。

ローグライクで物資管理が好きな人はハマると思います。

Good
  • 何度もチャレンジしたくなる中毒性
  • 徐々に強くなってる感
  • 物資管理の面白さ
  • 難易度が絶妙
  • 完璧な日本語翻訳
Bad
  • 操作が独特
  • まあバグはある(ゾンビ瞬間移動、ハマり)
グラフィック普通です。グラを求めるゲームじゃないので
オリジナリティ似たようなゲームはありそうでない
操作性(UI)キャラの操作は独特。UIももうちょい頑張ってほしい
やりこみ度クリア後も難しい周回モード・新要素があります
中毒性抜群!学校や仕事に影響が出ないことを祈ります
オススメ度ローグライク・サバイバル・物資管理が好きな人はぜひ!
目次

The Last Stand: Aftermathの概要

ジャンルアクション
キーワードゾンビ・サバイバル・見下ろし型シューティング・ローグライク
類似ゲームThe Last of Us・How to Survive 2
リリース日2021年11月16日
クリアまでのプレイ時間30~50時間
日本語対応字幕
プレイヤーシングルプレイヤーのみ
Steamの評価非常に好評

プレイするたびにランダム配置されるアイテムを駆使して、ゾンビが溢れる世界を生き延びるローグライク・サバイバルゲームです。

ゲーム進行はマップクリア型で、1つのマップを検索しガソリンや物資・知識(スキルポイント)を手に入れ、ゾンビから生き残ったら次のマップに進みます。

ガソリンさえあれば、いつでもマップ移動は可能です。

キャラクターは毎回最初から感染していて、途中でワクチンを手に入れない限り感染が進行し、どんどん体力が減っていきます。

あんまりちんたら検索していたら、すぐに体力が減って死にます。

操作キャラクターは、死ぬたびに新しいキャラに変わりますが、知識でアンロックしたスキルは引き継がれます。

操作は、見下ろし型(真上ではなく45度ぐらい)TPS で、様々な近接武器・銃でゾンビと闘います。

武器・物資はレシピを憶えて作業台で作成可能。

まあ動画見た方がわかりやすいと思います。弟者さんがやっているので、ぜひ見てみてください(^^)/

The Last Stand: Aftermathの良いところ

何度もチャレンジしたくなる中毒性

序盤はかなりの死にゲー・無理ゲーです。ちょっとゾンビに囲まれたらすぐに死にます。

操作も独特なので、慣れるまで少しイライラするかもしれません。

でもそこを乗り越え、スキルをアンロックしていくことで、少しずつ、本当に少しずつキャラクターが強くなりゲームが快適になっていきます。

それと同時に私たちプレイヤーのスキルも自然と上がっていく仕組みになっています。

この少しずつ強くなっていく過程が中毒性抜群!

ゲームの醍醐味ってこれですよね。自分もキャラクターも少しずつ強くなっていく、上手くなっていく感じが堪らなく気持ちが良いです。

死にゲーなのですが、スキルをアンロックするポイント(知識)が割とサクサク貯まりますので、つい「もう1回、もう1回」とチャレンジしたくなります。

私は、ダークソウルシリーズはクリア出来ない根性なしの下手くそですが、これは無事にクリアできたのでご安心ください。

物資管理が面白い

「そろそろ救急キット作っておくか、いや火炎瓶が優先か?」「弾がない。しばらく近接とピストルでしのぐか」など、限られた物資をどう運用していくのかを考えるのが非常に楽しいゲームです。まさにサバイバル。

ヒリヒリした物資管理は「The Last of Us」に似ているかもしれまえん。

まあ、最後の方はスキルがどんどんアンロックされていくので、物資が余り気味になるのですが…。

難易度が絶妙

簡単すぎず、難しすぎず、絶妙な難易度だと思います。

難易度の調整ってゲームで一番大事&難しいところですが、The Last Stand: Aftermathは完璧に調整されてますね。

クリエイターの方は天才だと思います。

まあ本編終盤は物資が余り気味になり少しぬるくなりますが、本編クリア後のエンドレス周回モードは様々な縛りプレイが解禁されまた楽しくなります。

むしろ本編クリア後がThe Last Stand: Aftermathの本番かもしれません。

The Last Stand: Aftermathのいまいちなところ

あんまりないのですが、強いて言えばのいまいちなところをお伝えします。

操作が独特

銃を打つ動作が、ゲームパッドだと「右スティック」で構えて「RT」で発射です。

大抵のFPS/TPSゲームは、「LT」で構え、「RT」で発射なので慣れるまで少し戸惑います。

さらに、マウス&キーボード操作だと、乗り越え動作が「WASD」+「Shift」です。普通「Ctrl」だろと…。

どちらも絶妙にやりにくいのですが、公式も推奨しているとおりゲームパッドでの操作の方がおススメです。

サバイバル・ローグライクが好きな人には超絶おススメ!

Good
  • 何度もチャレンジしたくなる中毒性
  • 徐々に強くなってる感
  • 物資管理の面白さ
  • 難易度が絶妙
  • 完璧な日本語翻訳
Bad
  • 操作が独特
  • まあバグはある(ゾンビ瞬間移動、ハマり)

いかがでしたでしょうか?

個人的には2021年にプレイしたゲームで3本の指に入るほど面白かったです。

熱中度・中毒性で言うとNo.1かもしれない。それぐらい当たりのゲームでした。

サバイバル・ローグライク・物資管理・やり込みが好きな人には超絶おススメです。

今後Steamのセールの際にでもぜひプレイしてみてください!

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!(^^)!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次