Life Style– category –

-
【洗濯という家事を極限まで楽にする】ドラム式洗濯乾燥機と畳まない収納法
こんにちは。@あおいろです。 私は一人暮らし歴10年以上になりますが、家事の中で一番嫌いなのは断トツで洗濯です。 料理や掃除等はそれなりに楽しみながら頑張っているのですが、洗濯だけは10年経った今でもどうしても好きになれません。 とにかく、洗濯... -
【絶対にゴキブリと遭遇しない】物件選びのポイントと侵入防止対策をご紹介!
どうも!@あおいろです。 3月は引っ越しシーズンですね。 これから新しく新社会人・大学に通われる方は1人暮らしを始める方も多いのではないでしょうか? ところでみなさんゴキブリは嫌いですよね? 私は本当にこの世で一番嫌いです(T_T) どれぐらい嫌いか... -
決め手は404エラーページの削除?Googleアドセンス審査合格への道のり
どうも!@あおいろです。 ブログをしている方ならだれもが通る道、Googleアドセンス審査。 例によって私もその厳しい洗礼を受け、先日やっと5回目の申請で合格しました。 いやー、長く辛い道のりでした。 ということで今回は、私のようになかなかGoogleア... -
【訪れること100回以上】北陸の温泉施設「テルメ金沢」はなぜこんなに魅力的なのかをご紹介!!
どうも!アオイロです。本日もページを開いていただきありがとうございます!(^^)! みなさまは【天然温泉リラックスパークテルメ金沢】をご存じでしょうか? 北陸の方は「当たり前だろ」と思われるかもしれませんが、私のように関西在住の方にはあまり聞い... -
【簡単】ふるさと納税初心者がワンストップ特例制度を使ってみた。
どうも!@あおいろです。 先日ふるさと納税の返礼品をご紹介しましたが、今回は私が利用したワンストップ特例の申請手続きをご紹介いたします。 「ふるさと納税の返礼品はほしいけど、やり方がよくわからない」 「確定申告がめんどくさそう」 ・・・と思っ... -
【サブバッグ持ち物リスト】海外旅行ヘビーユーザーの街歩きカバンの中身をご紹介!【冬の北京編】
どうも!アオイロです。 週末から北京に4泊5日の旅行に行ってきました♪ 私は年に数回は海外旅行をしますが、みなさんはサブバックは何を使っていますか??何を入れていますか??サブバックって、機内も持ち込みしますし観光中もずっと持って移動するので... -
【オール電化の悲劇】給湯器の設定を誤って電気代が爆上がりした話。
どうも!アオイロです。 私は今年の3月末に引越しを行い、現在のマンションに住み始めたのですが、初めてのオール電化住宅でした。 オール電化って経験がなかったので、ガスの基本使用料払わなくていいし、なんとなくまとめるとお得そうだし、光熱費が安く...
12